2020年度1月~3月
かわいい子どもたちの様子
みずき団子集会
今年度は感染症対策の為、園内行事となったみずき団子集会でした。カラフル団子をコネコネ・・上手に丸めて飾りました
みずき団子集会②
「おいしそうだなあ~たべたいな~」
みずき団子集会③
完成した飾りの前でパシャリ
みずき団子集会③
完成した飾りの前でパシャリ
豆まき集会
今年もやってまいりました節分。「今年は鬼来るのかなあ?」「やっぱり来るよね」と子供たちもある意味でこの日をずっと待っていました(笑)今年は3人の鬼が登場です!
でんでんむし組
各クラス素敵なお面と豆入れを製作しました
ほし組
「鬼怖いなあ」とドキドキです
つき組 2歳児
かわいらしい小鬼たちです
つき組 3歳児
この時はまだ素敵な笑顔でした (笑)
たいよう組 4歳児
「鬼だぞ~」迫力満点4歳児です
たいよう組 5歳児
どこにだれがいるかわかるかなあ~?
みんなギャン泣きです。。。
「食べないで~ 」
「悪い子はいないか~!!」
鬼に追いかけられ逃げ場がなくなってしまいました。。。
隠れています
「ここなら見つからないよね?」
鬼に見つかってしまった。。。
「見つかっちゃったじゃーん 泣」
つき組の様子
「黒い鬼こわいよー」「先生助けてー」とみんな大号泣でした
やっと来てくれた福の神様
福の神様が助けに来てくれました!!「福の神様ありがとうございます 」と涙しながらお礼を言う子供たちです。鬼たちは正座して「まいりました~」と鬼の山に帰っていきましたとさ