本文へ移動

食育

健康な生活の基本となる「食を育む力」を育てます

 ぎんどろ保育園では、給食職員と保育者が連携し食育活動を行っています。

 人生のはじめから終わりまで一生続けられる「食事」だから小さい頃から美味しく、楽しく、食事が人生にとって豊かなものとなるよう様々な食経験を提供しています。

離乳食

 
 食事調査票に基づき一人ひとりの発達と発育に合わせた離乳食を提供しています。

 ご家庭で食物アレルギーが無いと確認された食材を基に個々の発達に合わせた形状、味で提供いたします。
  
写真は、個別提供離乳食の一例です。 

お弁当の日

毎月第2土曜日と第4水曜日はお弁当の日です。
食育の一環としてお弁当の日を設けています。

  ・お弁当どこで食べる?(楽しく食べる)
  ・今日のお弁当何が入っているんだろう(食への期待、意欲)
  ・お弁当ありがとう(作ってくれる人への感謝の気持ち)
  

給食

当園の給食は、旬の食材を多く取り入れ提供しています!

・安心できる食事を提供するため原材料の多くは国産品を使用しています。
・お米は地元農家さんが届けてくれているひとめぼれを使用し毎日園で炊いています。
・子どもたちに豊富な食経験をして欲しいので法人全体で献立開発に取り組んでいます。
 
献立例
 高野麻婆、じゃがいものクリームチーズ和え、青梗菜のナムル、味噌汁、ごはん
 かじきまぐろのチーズ焼き、ズッキーニのフライ、華風きゅうり、味噌汁、ゆかりごはん
 ジャーマンオムレツ、豚肉のスタミナサラダ、コーンクリームシチュー、ロールパン
 
 

補助食(おやつ)

毎日午前、午後の2回補助食(おやつ)が提供されます
 
季節・行事・文化に親しむためにも、献立や盛り付けにこだわっています
 
カルシウムを摂取するため午後提供のおやつには、献立の他に小魚を常時提供しています。
 
献立例
 リンゴとバナナのキャラメリゼ 
 手作り肉まん  がんづき
 写真は、「パンでのり塩スティック風」

こどもの食育

クッキング

 きのこをほぐす、キャベツをちぎる等、子どもが調理に関わる機会を取り入れています

野菜栽培

 2歳児は自分たちで育てたい野菜を決めて水やりから収穫まで観察しながらお世話します

食材に触れる

 カット野菜やカットフルーツしか出会うことがない子どもも増えている現代。食材そのものの形、匂い、手触りを体験し食への関心を高めています。

おとなも食育

食育の日

令和6年度の食育の日は
  ①こどもの食育について
  ②食と発達
  ③バーニャカウダゲーム を行いました

 お昼は子どもたちがクッキングでちぎってくれた野菜たっぷりのお味噌汁と保護者の方がバーニャカウダゲームで作ってくれたソースを野菜スティックにディップして子どもと一緒に食べて頂き、美味しく楽しく食育を体験していただきました。

職員給食

 職員も子ども達と同じ給食を毎日食べています。
 味の共感や献立開発など職員全員が食育に関わります。
0
0
3
7
9
0
2
ぴっころこども園・花南わんぱく学童クラブ
TOPへ戻る